院長紹介
Clinic

診療案内

歯科一般

むし歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療することです。患者さんの本来の歯を活かして快適な生活を送っていただけるよう、さまざまな知識、技術、方法をもって治療にあたります。 また、入れ歯のご相談も承っており、患者さんのお口にぴったり合ったかみ合わせのものをご提供いたします。種類も豊富にございますので、お気軽にご相談ください。

歯科口腔外科

口腔外科とは、文字通りお口の中の外科治療を指します。歯科医院では、むし歯や歯周病の治療だけでなく、お口の中のさまざまな疾患に対応しています。「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」という方は、ご相談ください。
顎骨内埋伏歯、炎症(智歯周囲炎・顎骨骨髄炎・歯性上顎洞炎など)、嚢胞、顎口腔腫瘍、外傷などに対して、術後の口腔形態および機能温存に配慮した手術法にて対応しています。全身麻酔の症例は、病院歯科(京都府立医科大学、京都三菱病院など)と連携をとり対応しております。

予防・クリーニング

せっかくむし歯や歯周病を治しても再発することがあるため、治療が終了した後もメンテナンスをしっかりと行い、予防に努めましょう。
そのためにはご自宅での歯みがきはもちろん、定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることがおすすめです。定期検診でむし歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も抑えることができます。自分の歯で食事や会話をいつまでも楽しめるように、予防に積極的に取り組みましょう。

インプラント

全顎的な検査を行い、口腔一単位とした総合的な治療を日本口腔インプラント学会のガイドラインに沿って専門的に行っています。歯科インプラント埋入前は、CT撮影および術前シミュレーションソフトによる解析を実施しており、症例に応じて、外科用ステントを使用した適切な手術を実施しています。

セラミック治療

金属の詰め物やかぶせ物は金属アレルギーを引き起こしたり、見た目が目立つなどのデメリットがあります。そのため最近では、セラミック等の素材を用いて、天然歯のような見た目に仕上げる方が増えています。
当院では、見た目はもちろん、かみ合わせやお口全体の調和、耐久性なども考慮して、患者さんに適した治療法を提案いたします。銀歯が気になる方、歯が欠けてしまった方、丈夫できれいな詰め物を入れたい方は、お気軽にご相談ください。

ホワイトニング

加齢、遺伝、食べ物、タバコなどにより、歯は次第に黄ばんでいきます。この歯の黄ばみを削ることなく、歯にホワイトニングジェルを塗って白くしていくのが、ホワイトニングです。当院では院内で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングからお選びいただけます。

特殊義歯

「入れ歯を作ったものの、違和感が強くてずっとはめていられない」「入れ歯の金具が気になる」「しっかりかみたいが、インプラント治療は怖い、お金がかかる」などお困りの方には、特殊義歯((テレスコープ義歯、ノンクラスプ義歯、インプラントオーバーデンチャー)という治療の選択肢があります。自由診療となりますので、ある程度の費用は必要となりますが、一度ご相談ください。

歯周再生療法

歯周病は、歯科領域の生活習慣病といわれています。慢性疾患であるため、長期的かつ計画的な治療、ならびに歯科衛生士による口腔衛生指導を行っています。さらに、歯周外科手術が必要な症例は順次対応しています。

院長紹介

院長写真

私は、ここ洛西ニュータウンが開発された時に生まれ、ずっとこの地で育って来ました(さふらん保育園、新林小学校、洛西中学校、洛西高等学校)。歯科医師免許を取得した後は、京都府立医科大学附属病院歯科にて約15年間、全身管理下での歯科治療を経験。その後は医療法人洛西ニュータウン病院 歯科部長として、地域住民の方に歯科医療を提供してまいりました。

当院は、もともと前院長である父(西垣満)が42年もの間、地域密着で患者さまの診療に励んできました。その「医療で地域に貢献する」という想いを継承し、より高水準でリスクの少ない歯科治療を、これからも皆様方に提供していきたいと考えております。

そして2019年8月のリニューアルオープンを機に、充実した設備・環境が新たに備わりました。前院長の想いを受け継ぎ、歯科治療の知識と技術を提供することで、患者さまの口腔機能の回復・向上に貢献したいと考えております。

院長 西垣 勝 にしがき まさる

経歴
2001年3月 大阪歯科大学 卒業
2001年4月 京都府立医科大学附属病院歯科 入局
2005年4月 公益社団法人 先端医療振興財団 先端医療センター 歯槽骨再生研究グループ所属
2008年1月 京都府立医科大学附属病院歯科 助教
2017年4月 京都府立医科大学附属病院歯科 客員講師
医療法人清仁会 洛西ニュータウン病院 歯科部長
2019年8月 医療法人西垣歯科医院 院長
京都府立医科大学附属病院歯科 客員講師
2020年4月 医療法人西垣歯科医院 院長
京都府立医科大学附属病院歯科 客員講師
朝日大学附属病院インプラント科 非常勤講師
現在に至る。
所属学会など
博士(医学)
厚生労働省認定臨床研修指導歯科医
日本口腔インプラント学会 専門医
日本顎咬合学会 認定医
ICLS (日本救急医学会)アシスタントインストラクター
日本歯科保存学会 会員
日本口腔外科学会 会員
日本有病者歯科医療学会 会員
業績
原著

1.β-cryptoxanthin regulates bone resorption related-cytokine production in human periodontal ligament cells. (学位申請論文)
Nishigaki M, Yamamoto T, Ichioka H, Honjyo K, Yamamoto K, Oseko F, Kita M, Mazda O, Kanamura N.
Archives of oral biology 58 880−886 (2013)

2.GCFバイオマーカー検査を用いた歯周病とメタボリックシンドロームとの関連性についての横断的研究.
西垣 勝,山本俊郎,宮谷史太郎,渡邉 功,松井大輔,栗山長門,金村成智.
口腔衛生学会雑誌 64(3) 261−269 (2014)

国際学会、国外発表

1.Relationship between metabolicsSyndrome and periodontal disease in Japanese Adults.
Nishigaki M, Yamamoto T, Watanabe I, Matsui D, Ozaki E, Kuriyama N, Watanabe Y, Kanamura N.
The 91th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research.(Seattle、USA) (2013)

2.Relationship between Metabolic Syndrome and Periodontitis Based on Examination of GCF Biomarkers.
Nishigaki M, Oseko F, Amemiya T, Yamamoto T, Kanamura N.
2014 The 4-3 general assembly meeting and academic conference of Taiwan Association for Disabilities and Oral Health. (Taipei、CHINA) (2014)

3.A clinical study of outpatients in department of oral care and dry mouth.
Nishigaki M, Yamamoto T, Oseko F, Amemiya T, Kanamura N.
2015th4-4 general assembly meeting and academic conference of Taiwan Association for Disability and Oral Health(Kaohsiung、CHINA) (2015)

4.Oral Examination and Saliva Test Results of Participants of the University Extension Lecture.
Nishigaki M, Yamamoto T, Takamatsu M, Honjyo K, Ichioka H, Oseko F, Amemiya T, Asai T, Nakamura T, Nishide N, Kanamura N.
2016th5-2 general assembly meeting and academic conference of Taiwan Association for Disability and Oral Health.(Taipei、CHINA) (2016)

国内における一般講演

1.歯周病バイオマーカーの同定を目的とした臨床プロテオミクス研究.
第60回NPO法人日本口腔科学会総会学術大会(東京)
抄録 日本口腔科学会雑誌 54(3) 387頁 (2005)

2.酸化ストレス関連蛋白チップ作製と歯周病バイオマーカーとしての有用性に関する検討.
第127回日本歯科保存学会秋季学術大会(岡山)
抄録 日本歯科保存学会プログラム・抄録集 (2007)

3.歯周病バイオマーカーとして酸化ストレス関連蛋白チップ作製の有用性に関する検討.
第19回NPO法人日本口腔科学会近畿地方部会(大阪)
抄録 日本口腔科学会雑誌 57(3) 358貢 (2008)

4.公開講座参加者の歯肉溝浸出貯留液中のバイオマーカーと歯周病との関係.
第9回日本抗加齢医学会総会(東京)
抄録 第9回日本抗加齢医学会プログラム・抄録集 283 178貢 (2009)

5.歯肉溝バイオマーカー検査とメタボリックシンドロームとの関係.
第64回NPO法人日本口腔科学会学術大会(札幌)
抄録 第64回日本口腔科学会学術集会プログラム・抄録集 196 49貢 (2011)

6.歯周病とメタボリックシンドロームとの関係についての検討.
第61回日本口腔衛生学会・総会(横須賀)
抄録 口腔衛生会誌 62(2) 216貢 (2012)

7.GCFバイオマーカー検査を用いた歯周病とメタボリックシンドロームとの関係についての検討.
第137回日本歯科保存学会秋季大会(広島)
抄録 日本歯科保存学会2012年度秋季大会プログラム・抄録集 137 123貢 (2012)

8.歯周組織再生をめざした培養歯根膜由来細胞の骨形成能に関する免疫組織化学的検討.
第67回NPO法人日本口腔科学会学術大会(栃木)
抄録 日本口腔科学会雑誌 63(1) 179貢 (2013)

9.β-クリプトキサンチンが歯肉線維芽細胞のサイトカイン産生に及ぼす影響.
第67回NPO法人日本口腔科学会学術集会(栃木)
抄録 日本口腔科学会雑誌 63(1) 168貢 (2013)

10.羊膜上培養ヒト歯根膜由来細胞による骨再生に関する免疫組織学的検討.
第138回日本歯科保存学会学術大会(福岡)
抄録 第138回日本歯科保存学会学術大会プログラム・抄録集 151貢 (2013)

11.アスタキサンチンがヒト歯肉線維芽細胞に及ぼす影響.
第34回日本炎症・再生医学会(京都)
抄録第34回日本炎症・再生医学会プログラム・抄録集34貢 (2013)

12.シクロスポリン誘導性歯肉増殖マウスモデルにおけるサイトカイン発現.
第139回日本歯科保存学会学術大会(秋田)
抄録 第139回日本歯科保存学会学術大会プログラム・抄録集 225貢 (2013)

13.羊膜を用いた培養骨膜由来細胞シートの作製.
第139回日本歯科保存学会学術大会(秋田)
抄録 第139回日本歯科保存学会学術大会プログラム・抄録集 219貢 (2013)

14.歯肉溝バイオマーカー検査を用いた歯周病とメタボリックシンドロームとの関係についての横断的研究.
第25回日本口腔科学会近畿地方会(大阪)
抄録 日本口腔科学会雑誌 63(2) 247貢 (2013)

15.歯周病とメタボリックシンドロームとの関係についての横断的研究.
第57回春季日本歯周病学会学術大会(岐阜)
抄録 日本歯周病学会会誌 56(1) 115貢 (2014)

16.歯周組織再生をめざした培養歯根膜由来細胞の骨形成能に関する免疫組織化学的検討.
第26回日本口腔科学会近畿地方部会(京都)
抄録 日本口腔科学会雑誌 63(1) 179貢 (2014)

17.歯周病原細菌がヒト冠状動脈内皮細胞に及ぼす影響.
第58回秋季日本歯周病学会学術大会(静岡)
抄録 日本歯周病学会会誌 57(2)130項 (2015)

18.当院での口腔ケア・ドライマウス外来の実態調査.
第27回NPO法人日本口腔科学会近畿地方部会(大阪)
抄録 第27回NPO法人口腔科学会近畿地方部会プログラム・抄録集 (2016)

19.シリコンナイトライド製デンタルインプラントの開発.
第46回日本口腔インプラント学会・学術大会(名古屋)
抄録 日本口腔インプラント学会誌 29 61貢 (2016)

20.シリコンナイトライド・セラミックスにおける生物活性を有するインターフェイスの創成.
日本口腔インプラント学会第36回近畿・北陸支部学術大会
抄録 第36回近畿・北陸支部学術大会プログラム・抄録集 56貢 (2016)

▲ページトップ